システムエンジニア|募集要項|キャリア採用 System Engineer

業務拡大中につきメンバーを募集します。

安定した環境で着実にスキルを身に着けつつ、新たなチャレンジも行える企業です。

SEとして成長しながら、主体的に仕事にかかわってゆけます!

募集職種

システムエンジニア

仕事の内容

Adobe社 AEM(Adobe Experience Manager)の導入・開発・運用保守。

入社後は大手コンサルティング企業が販売するWebコンテンツ管理システムに関わる業務を担当して頂きます。

順を追ってできる作業を増やして行きますので、最初から経験は必要ありません。

弊社ではエンジニアが一人前に育つために必要な期間を長期的に見込んでおります。

弊社の求めるエンジニアとしての能力は、下の図のようなものです。

システムエンジニアのスキル図

中核となる理論を元に、解析と実装を行い、具体的な設計に落とし込む。

そして、コミュニケーションに基づくタスク管理で確実にプロジェクトを遂行する。

これらの能力を元に、さまざまなプロジェクトでクライアントの要求を実現することとなります。

プロジェクトの例

1) AEMの導入
・既存のページをAEM上に移行するプロジェクトを遂行します。
 サイトをAEM上で再現する手段の模索、移行に伴う整理などの作業を行います。
・実稼働環境/開発環境などのシステム環境を構築します。
・グローバル企業向けシステムのため、各言語、各国ごとのサイトの違いなども勘案します。
2) AEM移行済みのサイトの保守
・移行済みのサイトのアップデートや環境の維持を行います。

・お客様からのお問い合わせから何が必要なのかを突き止め、改修につなげます。

・利便性やパフォーマンスを高めるための調査、改修なども行います。

3) AEM as a Cloud Serviceの導入
・AEM導入済みのサイトをCloud版のAEMへ移行します。
・サーバー環境やバージョンアップ作業などに大きな違いがあり、サイトの運用方法も変更する場合があります。

仕事の魅力

業務

  • AEM導入に関わった数が多く、プロジェクト経験数ではおそらく日本トップのため、
    他社では扱えない領域の経験を積むことができます。
  • 弊社はAEMの資格保有者率が高く、スペシャリストとしてお客様とある程度対等な関係で働くことができます。
  • エンジニアにとどまらず、将来のキャリアパスとして、ITコンサルタントを目指すこともできます。
  • グローバル企業のIT担当者様とのお仕事が中心のため、規模の大きいプロジェクトに専門家として携わることができます。

働く環境

  • 公式のトレーナーとして教えた経験者もおり、トレーニングに力を入れているため専門的な知識を身に着けることができます。
  • フルリモート・フルフレックスのIT企業は稀少であり、働く環境がよい企業です。
  • 社内問題に対しても社内チームを作って取り組み続けているため、問題に対する対応が随時行われています。

仕事のやりがい

  • 作成したものが機能した時の達成の喜び
  • 集中して作業に取り組む没入感
  • 問題を調べ、特定し、解決した時の解放感、達成感
  • チームと協力してプロジェクトを進めてゆく際の、協調する喜び
  • お客様とのやり取りを通じて共通の課題認識を作り上げるコミュニケーションの喜び

応募条件

技術面

■必須条件

Webアプリケーションの開発経験をお持ちの方

HTML、Javaの基礎知識をお持ちの方

■歓迎条件

◎ビジネス会話レベルの英語力をお持ちの方

◎Webデザイン、フロントエンド開発経験がある方

人物面

■必須条件

対話を重視し、周囲とのコミュニケーションを取れる方

責任感のある方

自ら考えて行動できる方

新しいツールや考え方などに抵抗がなく、常にチャレンジすることに意欲的な方

■歓迎条件

◎弊社企業理念とビジョンを理解し、製品のプロフェッショナルとして活躍が期待できる方

◎将来的にコンサルティング業務に挑戦してみたい方

学歴

不問

雇用形態

正社員(試用期間6か月)

所属

WCM事業部

勤務地

会社に申請して承認された場所 ※フルリモートでの勤務となります

勤務時間

フレックス制(コアタイムなし)

  • 労働時間: 午前5時 – 午後10時で8時間
  • 各月度の所定労働時間: 8時間x営業日数
  • 平均残業時間: 7.8時間/月(2018年度実績ベース)※平常時はほとんど定時退出です

給与

年収450万 ~ 600万※ご経験・能力に応じて決定致します

※賞与を含む目安です

※各月残業30時間分相当の時間外手当を含みます

昇給・賞与

昇給年1回(8月)、業績賞与年2回※会社および個人の業績によります

休日・休暇

完全週休2日制 (土・日)、祝日、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、その他会社が定める営業休日

短時間正社員制度※実績あり

※基本的に休日出勤はありませんが、開発物のリリースを休日に行う場合があります。

※休日出勤が必要な場合、休日出勤と併せて振替休日を申請する制度あり

諸手当

通勤交通費、残業・休日出勤手当、出張手当、家賃補助手当(リモートワーク時の通信および光熱費の補助含む)

資格取得手当Adobe製品認定資格合格につきアマゾンギフト券で支給 ※試験費用も条件により負担

福利厚生

社会保険完備、確定拠出年金制度、ナレッジシェア研修、Adobe社主催の勉強会、本社屋内禁煙

採用までの流れ

  • STEP 1
    エントリー
  • STEP 2
    書類選考
  • STEP 3
    面接
    (一次・二次)
  • STEP 4
    内定
現在募集中の職種
PAGE TOP