AEM製品トレーナー|募集要項|キャリア採用 AEM製品トレーナー
開発未経験OK
塾講師等のご経験をお持ちでプログラミングの基礎知識をお持ちの方、IT企業でトレーナーとして活躍してみませんか?
募集職種
Adobe Experience Manager(AEM)製品トレーナー
仕事の内容
Adobe社 AEM導入予定・導入済みのお客様や、導入案件に携わる開発パートナーへのトレーニング
IllustratorやPhotoshopで知られるAdobe社のWebコンテンツ管理システム(WCM)、Adobe Experience Manager(AEM)の製品トレーナーを募集します。
AEMを導入される企業のエンドユーザーや導入に携わるパートナー企業のエンジニアに対して製品トレーニングのトレーナーを務めます。トレーニングは10名程度の受講者に対する講義+実習形式でコースにより1~3日間の開催(3~4コース/月を担当、21年7月まではオンライン実施予定)。トレーナーとしての習熟度を高める為、担当コースのない期間は開発や運用業務にも参加。将来的には導入コンサルタントや開発者としてもスキルアップしたいとお考えの方も歓迎。
また、トレーニングで使用するテキストの新しいバージョンが発行された際、内容のレビューを行っていただく業務もございます。
塾講師や人前でのトレーニング経験のある方で英語の読解に抵抗のない方、ITにご興味がある方のご応募をお待ちしております。
特にシステム開発経験のある方やJavaの基礎知識をお持ちの方を歓迎します。
トレーナー業務
- トレーニング ご担当頂くAEMトレーニングコース(アドビ社のサイトへ)>>
- ・スケジュール調整
- ・準備(必要に応じて、お客様向けにコースのカスタマイズ)
- ・実施
- ・アンケート確認
トレーニングテキストレビュー業務
- トレーニングテキストレビューPRJ
- ・プロジェクト立ち上げ、計画策定、進捗管理
- ・翻訳レビュー・実習手順レビュー実施
- ・1次納品
- ・最終レビュー
- ・最終納品
関連業務
- トレーニングに関する事務処理
- ・見積作成
- ・請求処理
AEM製品研修終了後、まずアシスタントとしてトレーニングに参加していただきます。
トレーニングテキストレビューについては、プロジェクトメンバーとしてご参画いただき、将来的にプロジェクトリーダーとしてマネジメントをしていただきます。
仕事のやりがい
- 異業種・未経験からWebやWebコンテンツ管理に関する専門的な知識を身につけることができます。
- 特にWebコンテンツ管理システムとして業界TOPのAEMの製品知識を深いレベルで身につけることができます。
- 受講者からの直接的なフィードバックにより、自身のトレーナースキルを向上させることができます。
- トレーナーにとどまらず、Web系の開発エンジニアや保守エンジニアを目指すことができます。
応募条件
■必須条件
- 塾などでの講師経験、または、日常的なプレゼンテーション経験
- HTML, Javaの基礎知識
- 英語ドキュメントの読解能力(TOEIC 400相当以上)
■歓迎条件
- Webアプリケーションの開発経験 半年~1年程度以上
- システム運用経験
- インフラ業務経験
- CSS、JavaScriptの基礎知識
求める人物像
- 対話を重視し、周囲とのコミュニケーションを取れる方
- 責任感のある方
- 自ら考えて行動できる方
- 新しいツールや考え方などに抵抗がなく、常にチャレンジすることに意欲的な方
- 将来的に開発や運用業務に挑戦してみたい方
学歴
不問
雇用形態
正社員(契約社員として6か月の試用期間後に正社員として登用)
所属
WCM事業部
勤務地
オンライン開催: 自宅、または、当社大塚オフィス
アドビ社トレーニング会場: 東京都品川区大崎 ゲートシティ大崎
お客様オンサイト: 顧客は首都圏がメインですが、遠方の場合は宿泊が伴う出張が発生する場合がございます。
勤務時間
フレックス制(コアタイムなし)
- 労働時間:午前5時 – 午後10時で8時間
- 各月度の所定労働時間: 8時間x営業日数
- 平均残業時間: 7.8時間/月(2018年度実績ベース)※平常時はほとんど定時退出です
給与
年収350万 ~ 550万※ご経験・能力に応じて決定致します
※賞与を含む目安です
※各月残業30時間分相当の時間外手当を含みます
昇給・賞与
給与改定年1回(8月)、賞与年2回(7月,12月)※会社および個人の業績によります
休日・休暇
週休2日制 (土・日)、祝日、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、その他会社が定める営業休日※年間休日120日以上
諸手当
残業・休日出勤手当、出張手当、在宅インフラ補助、家賃補助手当
※有給休暇、家賃補助手当の有無など試用期間と本採用後では条件が異なりますので、ご了承ください。
福利厚生
社会保険完備、確定拠出年金制度
応募・お問い合わせ
採用までの流れ
- STEP 1エントリー
- STEP 2書類選考
- STEP 3面接
(一次・二次) - STEP 4内定